まさに冬本番…
でも、何だかほんのちょっと前に 「夏本番…」 とかブログに書いた記憶が…
時間が経つのは早いものです。
嬉しい日も、悲しい日も…
楽しい日も、苦しい日も…
あっという間に過ぎていきます。
たくさんの人との出会いや別れがあって…
人生というのは、可能性のかたまりだと思います。
ほんのちょっとの針の先ほどの選択の違いで、その後に起こる展開が大きく違ってきます。
とは言っても、自分がその選択肢の内で、どれを選ぶかなんて事もだいたい決まっていたりします。
その人の好みや考え方の傾向によって…
優れた作家の作品というのは、物語の中に登場するキャラの性格がぶれません。
こういう場面になったら、多分このキャラはこういう行動をするだろうな… というのが感覚でわかって、そのキャラが取るであろう言動というのが、イメージで浮かび上がってくるんですね。
そうすると、物語を書いていても、作家の勝手な展開ができなくなります。
僕、中学生の時に趣味で小説とか書いていた事もあったんですけど、登場させるキャラの性格をきちんと意識すると、物語が意図している方向へ進んでいかない事があるんですよ。
キャラに魂がこもると、作家さえも物語を制御できなくなるんです。
よく、テレビドラマとか、テレビアニメ何かにあるんですけど、脚本を書く人がキャラの事をちゃんとわかっていなくて、物語の中でキャラの性格がコロコロ変わっちゃう事があります。
話を進行させるだけの為に、そのキャラが絶対に言わないようなセリフを言ったり、絶対にやらないような行動をしたりすると、僕は気持ち悪くなって、思わずテレビのスイッチを消しちゃいます(笑)
だって、本物の人生ではそういう事って絶対にありえないですから。
じゃあ、物語を進行させるために、僕が脚本家だったらどうするかというと…
そうですね。新たな登場人物をその中に投入しますね。
その物語を進行させる為のキーマンを…
人生というものを自分の思うような展開にしようと思うなら、僕はこれと同じ事をやればいいと思うんです。
自分が取る行動や選ぶであろう選択肢なんて、だいたい決まっています。
いや、意地でも変えてやる… って言う人がいるかも知れないけど、自分の思考と違う事をやり続けるのって、やっぱり無理があるんですよ。
結局、後から反動が来ます。
それよりも、人生を変えてくれるような人と出会って、一緒に歩んで行ったらいいです。
なるべく運気の強い人がいい。貴方の人生を変えてくれるぐらいの…
長い人生を過ごしていると、過ぎていく日々の中で、キラッと光る素敵な出会いがあったりします。
それを見逃さない事です。
そして、その出会いこそが貴方の人生の大きなターニングポイントとなるはずです。
クリックして頂けると、とっても嬉しいです(^^)

- 関連記事
-
- この世界の現実の中で
- 過ぎていく日々の中で…
- 無限大の力