思えば今から100日前、パリに行く為に、時間に追われながら荷物の支度をしていました。
時が経つのは速いような、遅いような…
なんか、僕、パリに行ったのは、ずい分昔のように感じていたのですが、まだあれから100日余りしか経っていなかったのですね。
あの日から、毎日ブログを更新してきました。
ある意味、いつもブログに追われる毎日というか(笑)
毎日、ブログを書く時間を計算に入れて行動しなければいけなかったし、時にはブログの為にとんでもなく早起きしたり、時には疲れはてて、眠りそうになりながら文章を打っていたり…
一つのブログを作るのに、意外と時間がかかっていたりするんですよ…
でも、今こうして過去のブログを眺めてみると、これ、僕にとっての財産みたく思えてきました。
本当に続けていて良かったと思う…
「ちりも積もれば山となる」 とか、「雨だれ、石をうがつ」とか言いますが、僕、人生ってこういう所で決まるような気もするんです。
ブログに限らず、自分がポリシーを持った事を、コツコツと継続していく根気というか…
コツコツやった事は、一生の宝物になるみたい。
まあ、ブログをたかだか100日続けただけで、偉そうに… って感じですけどね(笑)
1000日続けられたら、少しくらいは語ってもいいかも知れません。
10000日続けられたら、その時は自分をほめてやろうと思う。
人生って、時間に限りがあるから、自分のできる事にも限界があるけれど、この一生を悔いのないように、精一杯生きていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 時間というものの真価
- コツコツやった事は一生の宝物
- 時間はどんなものにも勝る最高の宝物