2012.02.25
プロローグ
「占い師」というお仕事を始めて、早いものでもう7年が経ちます。
初めてタロットカードを買ったのが、14歳の中2の時。
でも考えてみれば、小学校の低学年の時から、トランプに勝手に占いの結果の意味をつけて、家族や友達に引かせて、遊んでいた記憶があります。
変わった子供でしたね。
東洋の占いである「四柱推命」に触れたのも、やはり中2の時。一番上の兄が四柱推命の本をいっぱい持っていて、それを盗み読みしたのがきっかけです。
まさか大人になってから、占い師という職業につく事になるなんて、夢にも思っていませんでした。
ある程度の年齢になった時、よく周りの人から、「君は占い師になったらいい」などと良く言われました。
でも、そんな気には全くなれませんでした。まるで占い師という職業に現実感がわかなかったんです。
最後に、西谷泰人先生に同じ事を言われるまでは……
今回の渡仏は、ある男に会いに行くためのもの……
18世紀にとっくに死んだ男…… 名前はエテイヤ(エッティラ) ~本名:ジャン・パプティスト・アリエット~、遊戯用のカードから初めての占い用タロット・カードを作り出した男です。
残念ながら、エテイヤが作り出したオリジナル・タロットは、現代のタロット占いの主流からは、すっかり外れてしまっています。
それは、エテイヤの作ったカードが、元々のマルセイユ系のタロットとあまりにもかけ離れている事や、エテイヤの唱えた古代エジプト起源説が完全に否定された事、カードの占い上の意味があまりにも狭義で当たりづらい事…… など、様々な要因はあります。
ところが、近年のタロットの研究では、最もポピュラーなタロット・カードである「ウェイト版」における「小アルカナ」の意味は、エテイヤ・タロットからの書き写しである事が発見されたりもしています。
エテイヤの功績とエテイヤ・カードの価値は、今後、見直されていくに違いありません。
何だか、小難しい話になってしまいました……
とにかく、この男がいた、フランスのパリに行ってみたいと思ったのです。何故だか無性に……
小さいころから、フランスのパリという街に憧れていました。
一度も行ったこともないのに、何故だかわからないけれど、胸が切なくなるような感覚…… 一体それが何なのか、確かめてこようと思います。
旅立ちは明日……
まもなく、この生まれ故郷の日本を離れます。
初めてタロットカードを買ったのが、14歳の中2の時。
でも考えてみれば、小学校の低学年の時から、トランプに勝手に占いの結果の意味をつけて、家族や友達に引かせて、遊んでいた記憶があります。
変わった子供でしたね。
東洋の占いである「四柱推命」に触れたのも、やはり中2の時。一番上の兄が四柱推命の本をいっぱい持っていて、それを盗み読みしたのがきっかけです。
まさか大人になってから、占い師という職業につく事になるなんて、夢にも思っていませんでした。
ある程度の年齢になった時、よく周りの人から、「君は占い師になったらいい」などと良く言われました。
でも、そんな気には全くなれませんでした。まるで占い師という職業に現実感がわかなかったんです。
最後に、西谷泰人先生に同じ事を言われるまでは……
今回の渡仏は、ある男に会いに行くためのもの……
18世紀にとっくに死んだ男…… 名前はエテイヤ(エッティラ) ~本名:ジャン・パプティスト・アリエット~、遊戯用のカードから初めての占い用タロット・カードを作り出した男です。
残念ながら、エテイヤが作り出したオリジナル・タロットは、現代のタロット占いの主流からは、すっかり外れてしまっています。
それは、エテイヤの作ったカードが、元々のマルセイユ系のタロットとあまりにもかけ離れている事や、エテイヤの唱えた古代エジプト起源説が完全に否定された事、カードの占い上の意味があまりにも狭義で当たりづらい事…… など、様々な要因はあります。
ところが、近年のタロットの研究では、最もポピュラーなタロット・カードである「ウェイト版」における「小アルカナ」の意味は、エテイヤ・タロットからの書き写しである事が発見されたりもしています。
エテイヤの功績とエテイヤ・カードの価値は、今後、見直されていくに違いありません。
何だか、小難しい話になってしまいました……
とにかく、この男がいた、フランスのパリに行ってみたいと思ったのです。何故だか無性に……
小さいころから、フランスのパリという街に憧れていました。
一度も行ったこともないのに、何故だかわからないけれど、胸が切なくなるような感覚…… 一体それが何なのか、確かめてこようと思います。
旅立ちは明日……
まもなく、この生まれ故郷の日本を離れます。