Bonsoir ! <ボンソワー> (こんばんは)
皆さん、お久しぶりデ~ス!
「エセ フランス語 講師」の ムッシュ浅野です~。
覚えてくれてますか~?
今回も、楽しくフランス語、勉強していきましょう!
ハイ、そこのアナタ 今 「1,000回終了を目前に、この期におよんで、またそれやるのかよ…」 って思いましたね~
いけませんね~(笑)
このブログの題名は、「Songe à Paris」 ですから、これでも一応、パリがお題のブログなんですヨ~
このサイト、「パリ生活情報Jimomo」 にだって、転載されてイマ~ス!
知らないうちに、「436いいね」 になってました…
みなさん、本当に
Merci beaucoup! <メーシーボクー>
(ありがとうございます)
にもかかわらず、パリに全然関係ない内容になってる事を、ムッシュはなにげに気にしてマ~ス。
パリ生活情報から、間違ってこのブログを閲覧してしまった人、「なんだよコレ」 って、きっとビックリしますネ~
でも、今日でこのコーナーも、
La dernière leçon <ラ ドゥニー ルソン> (最後のレッスン)
デス!
ムッシュ、とってもお名残り惜しいデ~ス。
みなさん、今までのムッシュとのレッスン思い出して、何度もフランス語練習してクダサ~イ。
プチ・フランス語講座 Leçon 1
プチ・フランス語講座 Leçon 2 ~ムッシュはつらいよ編~
プチ・フランス語講座 Leçon 3 ~Anniversaire編~
プチ・フランス語講座 Leçon 4 ~ca fait longtemps編~
プチ・フランス語講座 Leçon 5 ~マック編~
プチ・フランス語講座 Leçon 6 ~あいさつ編~
プチ・フランス語講座 Leçon 7 ~2月編~
プチ・フランス語講座 Leçon 8 ~数え方編~
プチ・フランス語講座 Leçon 9 ~料理編~
プチ・フランス語講座 Leçon 10 ~voyageons編~
こんなの、もう10回もやっちゃったんデスネ…
パリは、トッテモ素敵な街デ~ス。
この前もちょっとだけやりましたけど、パリで生活するのに基本の言葉は、次の3つになりま~す。
それは、 Bonjour ! <ボンジュー> (こんにちは) と、
Merci ! <メースィ> (ありがとう) と、
Sil vour plaît. <スィル ヴ プレ> (お願いします) デ~ス。
一応この3つだけでも言えれば、パリでなんとか暮らしていけます。
ムッシュは、これだけで生きてました(笑)
それでは、「プチ・フランス語講座」 の最後の締めくくりとして、愛を伝えるトッテモ素敵な言葉、覚えましょうネ~
まずはこれデ~ス。
Vous êtes très belle! <ヴ ゼット トレ ベル>
(あなたはとても美しい…)
なんだか、照れますネ~
こんな言葉もありマ~ス。
J'ai pensé toujours à vous.
<ジェ パンセ トゥジュール ア ヴ>
(ずっとあなたの事ばっかり、考えていました) これはかなり重い…
このセリフは、撃沈覚悟で言ってくだサ~イ。
そして最後… やっぱりお決まりと言えばこれ…
Je t'aime. <ジュ テーム> (愛しています)
フランスは愛の国ですから、こういう言葉、結構頻繁に使いマ~ス。
日本の人、恥ずかしがっていては、いけませんね~
よく考えてみたら、ムッシュは今まで、たった一度も姿を見せた事ありませんでしたネ~。
このコーナー 今日で最後ですので、こうなったら直接 皆さんにフランス語お伝えシマ~ス。
ヤケっぱちです。 笑ってやってください…
それでは、ムッシュ浅野の 「プチ・フランス語講座」 は、これにて終了デ~ス。
みなさ~ん Au revoir ! <オ ヴォワー> (また会う日まで)
クリックして頂けると、ムッシュはとっても嬉しいデ~ス(^^)
